下手金澤敏明二段は腰掛銀から▲4五歩。横山氏の痛いところを咎める

下手金澤敏明二段香堕ちの基礎ステップ

 

如月杯の準決勝横山戦の3戦目序盤の場面を振り返る。
初手から△3四歩▲7六歩△4四歩▲2六歩△3二飛▲2五歩△3三角▲1六歩△4二銀▲1五歩 △6二玉▲4八銀△7二銀▲6八玉△7一玉▲7八玉△3五歩▲5八金右△8二玉

 

上手△8二玉△4一金となったところで下手金澤敏明二段が一気に仕掛け、▲1四歩△同歩▲同香となった場面。
△1三歩と指す攻めで▲同香成△同桂▲1八飛△1二飛▲1四飛と運ぶのが香堕ちの基礎ステップ。

 

過程で▲1八飛に際し△2五桂に交わす筋は▲1三飛成△3六歩▲同歩△4五歩▲2三竜△8八角成▲同銀△3六飛▲2五龍△3八飛成▲3九歩△1八竜▲2三角に運んで、金澤敏明二段が優勢になったように見えた。

 

だが、金澤敏明二段がらしくない部分も垣間見えた。単に香損しているのか、何か意図があるのか?

 

▲1四飛に交換し▲1四歩となっても△2五桂▲1三歩成△1七歩となるため一筋縄には運べない。
▲1四飛は角桂の射程範囲に入り上手横山氏の痛いところを咎める手段であった。

 

△1一香をふと観ると▲1七桂がベタピンだったのだ。
下手金澤敏明二段は腰掛銀から▲4五歩と仕掛ける手が目前まで迫っている。
露骨な景観が広がっていてさすがに気づいた。

 

 

金澤敏明-横山氏序盤の勝負どころ
関連記事:金澤敏明-澤村初段序盤の勝負どころ

関連ページ

新春の埼玉交流戦
新春の埼玉交流戦について
金澤敏明二段と横山氏の初顔合わせ
金澤敏明二段と横山氏の対局から垣間見えたもの
▲2六歩は打ったのではなく打たされた?
明暗わける鬩ぎ合いを経たあとの流れを考察
金澤敏明二段の△3七歩
何故△1三歩が本筋と彼らは考えるか?考えてみた。
△1七歩成▲同角△3三角の術中を回避したのだが?
過去にこのような場面、澤村初段が▲1八飛に換えて▲1一香成を推奨していたが、金澤敏明二段はその物議を覚えていただろうか?
流石の風物詩
如月杯の準決勝横山戦の3戦目序盤から後半〜部分を解析
諸葛孔明にも穴はある
金澤敏明二段のミスを抽出し考えてみた
絶妙な矢倉に感銘
金澤敏明二段が矢倉△7二銀からの棒銀をした後の展開
互いの持ち味を魅せてくれた終盤の攻防から学ぶ
互いの持ち味を魅せてくれた終盤の攻防から考察
明らかなミスと呼べるもの
明らかなミスと呼べた指し手を考察したページである。
歩の手筋を学ぶ
金澤敏明二段が初戦を勝利し迎えた横田氏との第2局目から歩の手筋を学んだ。
明暗わける鬩ぎ合いの中で
横山氏にとって厳しい局面であったがどう乗り切るのか?考察していたときのこと
悪運尽きたり?勝負の分かれ道
内藤氏が悩んだ挙句▲3八飛△2九龍▲1三成香を選択。そして金澤敏明二段の順番となった場面。